ハーレーの最初
一番最初のハーレーは、1903年に完成しました。
ミルウォーキーというアメリカのウィスコン州にある町で生まれました。
ウィリアムハーレー、そしてアーサーダビッドソンのふたりが、自転車を改造して、バイクのエンジンを作りました。
日用品も代表して部品として使われていたといいますからすごいですよね。
そしてそのお兄さんが参加したことで一番最初のハーレーが作られました。
これは単気筒エンジンを使用して作られていたのですが、排気量が409CCといウサイズでした。
これは馬力で表現すると3馬力にあたります。
材料は日用品を使っていたといわれてますからこれはかなりのバイクだったと想像ができると思います。
例えばどんな物を使っていたのか、それはトマトの空き缶なども使われていたそうです。
これはキャブレターに使っているのですが、手作りの感じがひしひしと伝わってきますね。
今このバイクをもし見たいというのなら、ハーレーミュージアムへ行ってみてください。
こちらに展示されてますから一番最初の自転車みたいなハーレーが見れます。
この一番最初のハーレーができた時代背景は、ライト兄弟が動力飛行にちょうど成功した頃です。
